【重要】(メモリアルファンラン)参加料返金手続きに関するお知らせ
令和2年11月15日(日)に開催を予定していた「第10回神戸マラソン」は、新型コロナウイルス感染症の影響により、誠に残念ながら「今年度の大会開催を見送り、当初予定日から1年程度延期する」ことが決定しております。
これに伴い、メモリアルファンランにお申込みをいただきました方へ参加料を全額返金いたします。(RUNNET手数料を除く)
下記の返金方法をご確認の上、返金期間内に手続きをお願いします。
なお、返金期間後の返金対応は出来ませんので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
■返金額について
お振り込みいただきました参加料は全額返金いたします。(RUNNET手数料は除く)
- ファミリー(ペア走) 4,000円
- 小学4~6年生 2,000円
- 中学・高校・一般 3,000円
■返金方法
ご指定銀行口座に返金いたします。
〔セブン銀行ATM、ローソン(9,999円まで)、Amazonギフト券での受け取りも可能〕
- ご家族・お仲間エントリーの場合、代表者への一括連絡・返金になります。
■返金期間
7月7日(火)返金手続きメール配信後~7月20日(月)
- 返金手続きの方法(詳細)を確認の上、上記期間内に手続きを完了してください。
なお、ローソンで受け取りを希望される場合、21:30までに手続きを完了してください。 - 期間外の返金はできませんので、予めご了承ください。
■返金の流れ(スケジュール)
7月7日(火) 返金手続きメール配信・返金受付開始
7月20日(月) 返金受付終了
- 発信元のメールアドレスは【mail-send@runnet.jp】となります。
ドメイン指定等の設定をされている方は、受信が出来るように予めご準備をお願いいたします。
■返金手続きの方法
- 返金手続きのメールを7月7日(火)にエントリー登録時のメールアドレス宛にお送りします。
メールには手続きに必要なURL、IDを記載しております。- IDは個々にランダムに発行されたものです。
- 返金手続きのメールに記載されているURLにアクセスし、ログインの後、手続きをお願いします。
受け取り方法は以下の4つから選択することができます。
「返金手続きの方法(詳細)」を必ずご確認の上、返金期間内に手続きをお願いします。- 銀行振込
- セブン銀行ATM
- ローソン店舗
- Amazonギフト券
<返金手続きに関するお問い合わせ>
「RUNNET返金お問い合わせ窓口」下記フォームよりお問い合わせください。
https://runnet.jp/cgi-bin/contact.php?p1=03&p2=99
■返金手続きの方法(詳細)
- 銀行振込での受け取り希望の方
- ①お手元に口座情報をご用意ください。
- ゆうちょ銀行をご指定の場合、振込用の店名・口座番号(7桁)が必要です。
予め振込用の店名・口座番号をゆうちょ銀行のホームページなどからご確認ください。
- ゆうちょ銀行をご指定の場合、振込用の店名・口座番号(7桁)が必要です。
- ②受け取り方法の選択
- 銀行振込でのお受け取りを選択ください。
- ③金融機関情報の入力
- 金融機関名、支店名、口座種類、口座番号、口座名義人をご入力ください。
- 振込先口座は代表者の口座名義以外でも、エントリーされたメンバーの方々の口座名義でも振り込み可能です。
- お手続きの際、送金先に誤りがないかご確認ください。送金実行後は修正できません。
- 振込人名について
お客様の通帳の振込人名欄には「カ)アールビーズ」と記載されます。
- ④受け取り内容の確認、振込実行
- 受け取り内容の確認画面に表示される内容にて振り込みを行うため、内容に誤りがないか十分にご確認ください。
- 振込実行後の修正はできません。送金先の入念なご確認をお願いします。
- 平日8:50~14:30の間に振込登録をされた場合は、即日振込処理がなされます。
上記以外の時間及び土日祝の振込実行は翌営業日の振り込みとなります。
- 手続き完了後、送金結果がメールで通知されます。
- 口座情報に誤りがありエラーとなった場合は、返金期間内に口座情報を確認のうえ、再度お手続きください。
- ⑤手続き完了
フロー概要図(PDF:約759KB)
- ①お手元に口座情報をご用意ください。
- セブン銀行ATMでの受け取り希望の方
- 店頭へ行く前に、予めインターネット(スマートフォンまたはパソコン)での手続が必要となります。
- ①受け取り方法の選択
- セブン銀行ATMでのお受け取りを選択ください。
- ②認証番号の表示
- 受け取りに必要な「提携先コード」「お客様番号」「確認番号」が表示されますので情報をお手元にお控えください。
ここまではインターネット(スマートフォンまたはパソコン)での作業となります。
- ③セブン銀行ATMで操作(お近くのセブン銀行ATMでの操作)
- ATM端末にて情報を入力し、操作を行ってください。
紙幣はそのままATMから出力され、お受け取りとなります。
硬貨は店舗内レジでお受け取りとなります。
- ATM端末にて情報を入力し、操作を行ってください。
- ④手続き完了
フロー概要図(PDF:約683KB)
- ローソン店舗での受け取り希望の方
- 店頭へ行く前に、予めインターネット(スマートフォンまたはパソコン)での手続が必要となります。
- ミニストップ店頭Loppiを利用しての返金はできません。
- ローソンでの返金は9,999円までとなります。
10,000円を越える場合はローソン店舗での受け取りは出来ません。他の受け取り方法を選択ください。
- ①受け取り方法の選択
- ローソンでのお受け取りを選択ください。
- ②QRコードの表示
- QRコードが出力されますので画像をスマートフォンに保存あるいは印刷後、店頭で手続ください。
ここまではインターネット(スマートフォンまたはパソコン)での作業となります。
- ③Loppiで照会(お近くのローソンでの操作)
- Loppi端末にてLoppi専用コードをお持ちの方を選択。
QRコードを Loppi 端末にかざして申込券を出力、出力後、30分以内にレジでお受け取りください。- ローソン店舗へお越しの際は、上記のQRコードを必ずお持ちください。
- Loppiでの代金お受け取りの受付時間は7:00~21:30です。
- Loppi端末にてLoppi専用コードをお持ちの方を選択。
- ④手続き完了
フロー概要図(PDF:約616KB)
- Amazonギフト券での受け取り希望の方
- ①受け取り方法の選択
- Amazonギフト券でのお受け取りを選択ください。
- ②受け取りの案内、規約確認、最終確認
- 記載事項をご確認いただき、同意するを選択、次の画面に進みます。
- 規約に同意し発行すると他の受け取り方法は選択できなくなります。
- ③ギフトコード受領
- Amazonギフト券のコードが発行されます。
- コード番号を保存し、Amazonサイトにてコード番号を登録、残高に変換しご利用ください。
登録方法は下記URLをご参照ください。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201936940
- ④手続き完了
フロー概要図(PDF:約639KB)
- ①受け取り方法の選択
上記、「返金手続きの方法(詳細)」をご確認の上、返金期間内に手続きをお願いします。
神戸マラソン実行委員会事務局