ボランティア活動紹介
ボランティア活動紹介
ランナーへの配付物封入作業(ランナー受付準備―木曜―)
EXPO前日の神戸国際展示場において2万人のランナーを迎えるために真心を込めて一丸となりランナー受付で配付する大会プログラムやパンフレットなどの封入作業を行います。
アスリートビブス引き換え・参加賞等配付(ランナー受付―金曜・土曜―)
受付に来られたランナーに封入作業で準備した配付物や参加賞をお渡しします。
一番最初にランナーと接することができ、笑顔と声援でランナーを送り出します。
手荷物預かり・会場誘導(スタート地点―大会当日―)
ランナーの手荷物を預かり、トラックへの積み込みをしたり、トイレやスタートブロックへの誘導などを行ったりします。スタート前で緊張しているランナーを笑顔で励まします。
マナーアップ隊(スタート地点―大会当日―)
神戸マラソンは「世界一マナーのよい大会」を目指しています。スタートブロックでは高校生によるマナーアップ隊を結成し、ランナーへの啓発活動を行っています。
給水・給食の配布準備(各給水・給食ポイント―大会当日―)
給水・給食の提供では幅広い年代の方が活躍しています。走ってくるランナーが取りやすいように工夫を凝らしてランナーを迎えます。
救護
救護活動に関する知識・経験を有する団体や医療系学生にお力添えいただいています。コース上で心肺停止事案に備えて待機するAED隊、救護所やフィニッシュエリア等で救護活動するボランティア、メディカルランナーとして、もしもの時に備えランナーに寄り添います。
一般からの募集はおこなっておりません。
コース沿道(―大会当日―)
スタートからフィニッシュまで沿道において、ランナーへのトイレ誘導やランナー以外がコースへ進入することを防ぎ、安全・安心な大会運営の一翼を担っています。また、傷病者の早期発見と初期対応を行うなど、神戸マラソンを成功させる重要な活動の1つになっています。
ランナーサービス・手荷物返却(フィニッシュ地点)
走り終えたランナーの誘導やフィニッシャータオル、完走メダル等の配布準備をします。達成感に満ちたランナーを笑顔と優しい言葉で迎えます。
要約筆記・手話・語学ボランティア(英語・中国語・韓国語)
スタートエリアや救護所、フィニッシュエリアには要約筆記者や手話通訳者、語学ボランティアの方が常駐しています。様々な方に神戸マラソンを楽しんでいただくためのサポートを行っています。
ボランティアの声
『他のボランティアとの交流もスムーズで、ランナーとの交流も楽しめた』
『給水で挨拶をしたら返してくれて嬉しかった』
『応援に対して感謝の言葉をもらえた』
『人にありがとうと言われて嬉しかった』
『ランナーと一つになれた気がした』
『自己を見直すことができた』
『充実感、達成感を感じとることができた』
ボランティア育成制度
神戸マラソンでは、ボランティア活動をされた方の中から、ボランティアマインドとホスピタリティマインドの精神を持った方々を募り、必要に応じてリーダー選考会を実施しています。また、統率力の高い資質を持ったボランティアリーダーを育成するため、メンバーやランナーを「ささえる」ための実践力の向上や心遣いを学ぶ研修を毎年実施しています。これらの取り組みを通して、自身のスキルアップや見識を広げることができ、またリーダー同士の繋がりもできます。
研修に参加したリーダーの声
『リーダーはこのような想いでメンバーをまとめていたのか。リーダーとしてどのようなスキルが必要なのかというのを知る事ができてよかった。わかりやすく勉強になった』
『スポーツボランティアの現状について知る事ができニーズも感じることができた。また神戸マラソンを成功させることは神戸の活性化につながることもわかった。神戸マラソンをきっかけに神戸に来てくれる人が増える。海外からも来ていただけるとても良い機会であり、その中でボランティアとして接することができるのはいいことだと思う』
『一人ひとりの対応にも気をつけ、安全安心笑顔で成功させたい。コミュニケーションのとり方では、少しずつ協力していく中で、会話がうまれ、笑顔になれ、楽しかった』
ご希望の方への郵送は行っていません。
インターネットからダウンロードしてください。