みんなで咲かせる"感謝と友情"のひまわり ~ランナー・ボランティア・沿道応援・関係者の皆さま~

みんなで咲かせるひまわりの説明

スタートセレモニー

① 黙とう
阪神・淡路大震災の犠牲者をはじめ、国内外の被災地へ向けた【黙とう】を行います。
黙とう中の私語は、お控えいただきますようお願いします。

② 「しあわせ運べるように」の斉唱
黙とうの後、震災復興を願うシンボル曲『しあわせ運べるように』の音楽が流れますので、ぜひ一緒に歌ってください。『しあわせ運べるように』の歌詞カードはランナー受付で『ひまわりの手袋』と一緒にお渡しします。

③ 空に向かってみんなで"ひまわり" を咲かせよう
斉唱後、大きく両手を広げる説明アナウンスがありますので、『ひまわりの手袋』を着用した両手を、天高く掲げてください。『ひまわりの手袋』はランナー受付でお渡しします。
※『ひまわりの手袋』を、道路上に捨てたりしないよう、ご協力をお願いします。

himawari

提携マラソン大会

  • ゴールドコーストマラソン
  • RUN as ONE TOKYO MARATHON2022

交流マラソン大会

  • 熊本城マラソン

HYOGO MAJORS

  • 加古川マラソン
  • 姫路城マラソン
  • 丹波篠山ABCマラソン

ご希望の方への郵送は行っていません。
インターネットからダウンロードしてください。

  • WORLD ATHLETICS ROAD RACE LABEL 2025
  • AIMS
  • JAAF
  • Marathson Challenge Cup
  • ABBOTT WORLD MARATHON MAJORS
  • 兵庫県震災30年
  • 神戸市震災30年