特別枠:神戸マラソン CHALLENGE PROJECT出走枠
募集定員に達したため、受付を終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。
特別枠:神戸マラソン CHALLENGE PROJECT出走枠
大会に向けて様々なトレーニングサポートを受けることができる特別枠です。
対象者
サブ3,サブ3.5,サブ4,サブ4.5,サブ5を目指しているランナー
(初マラソンランナーも大歓迎!!)
目標に合わせたグループ編成を行います。グループごとにトレーニング強度、内容は変わります。
エントリー
4月18日(金曜)正午から(先着順)
募集定員に達したため、受付を終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。
- 神戸マラソン2025のインターネットエントリーは、株式会社アールビーズが所有及び運営する「RUNNET」を利用しています。
- Myページを取得するためには、事前に、株式会社アールビーズが所有及び運営する「RUNNET」の会員になることが必要です。
- 本枠は通常のお申込み方法と異なります。
料金
52,000円(トレーニングサポートプログラム受講料・参加料・チャリティ基金200円を含む)
- 合計額に対してRUNNET手数料(6%)がかかります。
- 料金に、参加料、チャリティ募金200円を含んでいます。
参加料支払い方法
入金/随時 RUNNETからエントリーシートの入力と参加料の入金を行ってください。
カード決済またはコード決済(Amazon Pay、PayPal、RUNPO)のみ
定員
60人(先着順)
60人の入金完了時点で募集終了いたします。
特典
神戸マラソン2025オフィシャルTシャツ
CHALLENGE PROJECTオリジナルTシャツ 各1枚を進呈
プロジェクト内容・日程
6回パッケージの対面トレーニングプログラム
- 初回健康診断・現状を把握して適切なトレーニングを始めよう
実施日:6月8日(日曜) - 大きなフォームでマラソンペースをより楽に感じよう
実施日:7月27日(日曜) - 速いペースをより長く維持できるようにしよう
実施日:8月16日(土曜) - マラソンに向けて徐々に長い距離に慣れよう
実施日:9月6日(土曜) - 本番1カ月前!マラソンの実践トレーニングをしよう
実施日:10月5日(日曜) - 最終健康診断・マラソンに向けて最後の調整をしよう
実施日:11月1日(土曜)
練習場所
- 西代蓮池公園
- みなとのもり公園
- ポートアイランドなど
練習時間
9時00分~12時00分(第1回・2回・5回・6回)
16時30分~19時30分(第3回・4回)
その他特典
- オンライン・トレーニングメニュー作成
- オンライン・個別コーチング受講可能
- オンライン・動画トレーニングサポート有り
- 対面トレーニング時、トレーナーサポート有り
トレーニング指導担当
RDC RUN CLUB / ランニングチームSWAC / RDC GYM
代表
八木 勇樹
(兵庫県立西脇工業高校卒→早稲田大学卒→旭化成→株式会社OFFICE YAGI代表取締役)
サポートトレーナー担当
アスレティックトレーナー(AT)兵庫県協議会
代表
曽我部 晋哉
(甲南大学全学共通教育センター教授 日本オリンピック委員会強化スタッフ)
参加規約
参加者は、下記の規約に同意した上で、プロジェクトに参加するものとします。
ご希望の方への郵送は行っていません。
インターネットからダウンロードしてください。