神戸マラソン2025舞子公園応援イベント出演団体を募集します!
神戸マラソンは"感謝と友情"をテーマに、今年で13回目を迎えます。今大会から新コースとなる神戸マラソンは、競技レベル、年代を超えて、参加するすべてのランナーのチャレンジを応援する大会を目指します。ランナーの皆さんに向けて歌やダンスのパフォーマンスでエールを送っていただける団体様を募集します。
実施日時
2025年11月16日(日曜)9:30~13:00頃(予定)
実施場所
県立舞子公園付近(国道2号線 舞子公園東交差点付近)
対象団体
主に垂水区内で活動されている団体で、ステージパフォーマンスを通じて、参加ランナーに向けておもてなしの思いとエールを届けていただける団体・チーム。
EX:・音楽系団体(吹奏楽・和太鼓などの楽器演奏、合唱など)
・パフォーマンス系団体(ダンス、チアリーディング、踊りなど)
出演時間
1ステージ約20分程度(上限・転換時間含む)
募集団体数
約10団体程度(各団体様の希望待ち時間により前後します)
募集期間
2025年8月8日(金)~2025年9月19日(金)
申込内容をもとに選考を行います。
選考結果につきましては、お申込み時に登録されたメールアドレスに9月末日を目途にお送りいたします。
募集要項
下記よりダウンロードして確認してください。
申し込み
申し込みは、下記リンク(参加申込フォーム)よりご入力のうえ、入力フォーム末尾のメールアドレスまでお送りください。
注意事項
-
出演料は、お支払い致しません。また、楽器等の搬入・搬出に係る費用、出演者の交通費、食事代など出演に伴う所要経費は、すべて出演者にご負担いただきます。
-
政治、宗教、企業等の宣伝を目的とする団体は応募できません。
- 沿道応援エリアでの物販及びビラ配りはできません。
お申込みにあたっての諸情報
- パフォーマンスの出演順・時間は、事務局の判断にて最終決定いたします。
-
当日使用するマイクの本数、出演にあたっての備品などは限られた数量の中でご用意します。
-
ご入力された情報に間違いがあった場合は、正しい情報で再度ご入力ください。
-
当日会場で当方が撮影した写真データは神戸マラソンの公式ホームページやSNSなどで使用することがあります。
出演規約
- 出演希望者は、本出演規約を遵守することを承諾した上で、申込書に記載されている申し込み方法に従ってお申し込みください。
- 出演料は、お支払いいたしません。また、楽器等の搬入・搬出にかかる費用、出演者の交通費、食事代など出演に伴う所要経費は、出演者の負担となります。
- 出演申し込み後の取り消し又は演技内容の変更については、その理由、変更内容を電子メールにて事務局に連絡してください。
- 各団体の出演順及び出演時間については、演技人数、演目内容、楽器等の搬入・ 搬出の有無等を考慮の上、事務局で決定します。
- CDが流せる音響機材、有線マイク(数量に限りあり)は、会場で用意します。
- 一般のお客様の行動に支障を及ぼす行為や、火気の使用等、危険性のあるものの使用は禁止します。また、会場内では物販はできません。
- リハーサル時間はありません。
- イベント当日は、車両での楽器等の搬入・搬出ができない出演場所や時間帯があります。会場へは、公共交通機関を利用してください。
- イベント中の映像・写真・記事等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催 者に属します。
- 主催者は、自己の不注意による怪我、楽器・機材等の損壊及び貴重品の紛失・盗難等の責任を一切負いません。また、今回のイベントにふさわしくないと事務局が判断した団体には出演をお断りする場合があります。なお、本イベントは、参加ランナーにエールを送ることを目的としているため、政治・宗教・企業等の宣伝活動はお断りします。
- 演技に対する金銭の授受は一切認めません。
- 荒天の場合は中止することがあります。
問い合わせ
神戸マラソン実行委員会事務局 企画・事業課 担当 ウメハラ
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通4-9-5
TEL:078-325-1430(平日9:00~17:00)
ご希望の方への郵送は行っていません。
インターネットからダウンロードしてください。